経済産業省 佐藤 大 (32)
経済産業省のキャリア官僚の佐藤大(32)が、わいせつな行為をしたとして、準強制わいせつの疑いで警視庁に逮捕された。 佐藤大は、2022年12月25日の夜、東京都足立区のネットカフェの個室で都内の20代の知人女性に睡眠薬入りの飲み物を飲ませ、わいせつな行為をした疑いがもたれている。
警視庁によると、知人女性はネットカフェで記憶が断片的になっていたことを不審に思い、翌朝、警察署へ通報し、その後女性の体内から睡眠薬の成分が検出された。
取り調べに対し、佐藤大は、身に覚えがない、と容疑を否認する一方、同意のもと服の上から体のどの部分か覚えていないが触った、と供述した。 ネットカフェの個室は、ラブ・ホテルと異なり、ベッドと風呂はないが、閉鎖空間であり、二人で入れば、うす暗がりの中、ムード満点で、性行為に及んでも、おかしくない。 警視庁は複数の女性から同様の被害相談を受けていて、余罪を調べている。
東京都葛飾区小菅在住の佐藤大は、2013年に慶應義塾大学
法学部政治学科を卒業し、北京大学 国際関係学院で外交学を専攻した。 2017年に経済産業省の通商政策局連係課に入り、2022年に貿易経済協力局 技術・人材協力課 課長補佐となったが、逮捕後、2023年1月19日付で大臣官房秘書課付に異動となった。