老子  05

天地不仁、以萬物爲芻狗。
天地は仁ならず、万物をもって芻狗となす。
天地自然の働きに仁愛の心は無い、万物を使い捨てにしている。
聖人不仁、以百姓爲芻狗。
聖人は仁ならず、百姓をもって芻狗となす。
「道」を知った聖人の政治も仁愛の心は表さない、民衆に対して素知らぬ顔をしている。
天地之間、其猶?籥乎。
天と地の間は、其れ猶お?籥のごときか。
天地自然の働きは空気を送り出す鞴の様なもので、空っぽの中から尽きることなく万物が生み出され、
虚而不屈、動而愈出。
虚しくして屈きず、動きていよいよ出ず。
動けば動くほどに溢れ出てくる。
多言數窮。                  不如守中。
多言はしばしば窮す。  中を守るに如かず。
仁愛をいくら言葉で言い表そうとも実行できずに終わるのならば、余計な事は言わない方が良い。

老子  05