力 学

位置 x 質量 m
速度 Δx
――
Δt
運動量 p=mv

力積 m・Δv=F・Δt
力積 = 力×時間

運動量の変化は力積

運動量保存の法則
加速度 Δv
――
Δt
Δv
――
Δt
F

力 ma = F
エネルギー

仕事 F・s
仕事 = 力×距離

エネルギーの変化は仕事

エネルギー保存の法則
力のつりあい 力のモーメント(回転)

慣性モーメント(剛体)



位置 r 座標 第三法則(作用・反作用の法則)
速度 dr
――
dt
運動量 p=mv 第一法則(慣性の法則)
加速度 dv
――
dt
力 F=ma 第二法則(運動方程式)


ポテンシャル

運動エネルギー 2
――
位置エネルギー mgh

運動

落下運動
dv
――
dt
−mg
斜面
放物運動 惑星運動
円運動 単振動
dv
――
dt
−kx
振り子
円錐振り子