◎
|
教育の権利及び義務に関する次の記述のうち,正しいものはどれか。 |
1
|
義務教育はすべて国又は地方公共団体の設置する学校で行なわなければならない。 |
2
|
教育の義務は,大日本帝国憲法において,兵役の義務及び納税の義務とならび臣民の三大義務として規定されていた。 |
3
|
義務教育は,常に男女共学でなければならない。 |
4
|
義務教育では,一切の授業料を徴収してはならない。 |
5
|
国が経済的不平等から生ずる教育の機会不均等を是正するため,育英・奨学の制度を設けることは,日本国憲法第26条の趣旨にそうものである。 |
正 解 5 |
昭和49年 | 3 | 6 | 8 | 10 | 12 | 14 | 15 | 18 | 20 | 22 | 25 | 31 | 33 | 35 | 38 | 42 | 45 | 49 | 52 | 56 | 59 | 61 | 64 | 67 | 71 | 76 | 81 | 84 | 86 | 90 |
昭和48年 | 1 | 4 | 7 | 10 | 12 | 16 | 18 | 24 | 28 | 30 | 31 | 33 | 35 | 36 | 39 | 40 | 41 | 44 | 48 | 56 | 58 | 63 | 66 | 69 | 75 | 78 | 82 | 85 | 87 | 88 |