3 謀攻篇  3/5、彼我の戦力差によって対処法は違う

故用兵之法、則圍之、                                則攻之、
故に用兵の法は、なれば則ちこれを囲み、  なれば則ちこれを攻め、
用兵の原則は、味方が敵に十倍するなら包囲し、                            五倍なら攻撃し、
則分之、                             則能戰之、
すれば則ちこれを分かち、      すれば則ち能くこれと戦い、
なら分断し、                                   対等なら戦い、
則能逃之、                           不若則能避之、
少なければ則ち能くこれを逃れ、  若かざれば則ち能くこれを避く。
少なければ退却し、                                  力が及ばなければ隠れる。
故小敵之堅、大敵之擒也、
故に小敵の堅は大敵の擒なり。
小勢なのに無闇に威勢がいいのは、敵の大勢に捕らえられるだけである。