◎
|
次の【事例】における甲の罪責に関する後記1から5までの各【記述】を判例の立場に従って検討し,正しいものを2個選びなさい。 |
【記述】 | |
1
|
甲が上記重傷を負ったAを放置して立ち去った行為には,単純遺棄罪が成立する。 |
2
|
甲が上記Aの財布を自分のかばんに入れて持ち去った行為には,窃盗罪が成立する。 |
3
|
甲が上記金属片を自動販売機に投入した行為には,偽造通貨行使罪が成立する。 |
4
|
甲が上記金属片を自動販売機に投入してジュースと釣銭を得た行為には,電子計算機使用詐欺罪が成立する。 |
5
|
甲が上記白色カードを自宅に保管しておいた行為には,不正電磁的記録カード所持罪が成立する。 |
正 解 2 5 |
平25 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
平24 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 予備 | 2 | 8 | 11 |