人権と公共の福祉
一 人権と公共の福祉
1 2つの考え方
(一)一元的外在制約説
(二)内在・外在二元的制約説
2 一元的内在制約説
3 比較衡量論
4 二重の基準論
基本的人権の限界
日本国憲法は,人間が生まれながらに有すると考えられる基本的人権を「侵すことのできない永久の権利」,つまり,法律によっても,さらに憲法改正によっても,侵してはならない権利として,絶対的に保障する考え方をとっているが,それは,人権が無制限だという意味ではない。人権は個人に保障されるもので,個人権とも言われるが,個人は社会との関係を無視して生存することはできないので,人権もとくに他人の人権との関係で制約されることがあるのは,当然である。
人権と公共の福祉