甲は,自己所有の地の一部を昭和47年5月1日より公衆用道路として使用していたが,同月15日に管轄官庁より同部分につき道路の位置指定を受けたので,同月20に,その道路部分につき分筆のうえ地目の変更の登記の申請手続をするよう土地家屋調査士Aに依頼した。Aは,同月30日にその登記の申請手続を管轄登記所に対してしたところ,登記は,同月31日にされた。この場合における公衆用道路とする地目の変更の登記の登記原因の日付は,次に掲げるもののうちどれか。
 昭和47年5月1日
 昭和47年5月15日
 昭和47年5月20日
 昭和47年5月30日
 昭和47年5月31日
正 解   
昭和48年 10 11 12 13 14 15
昭和47年 10 11 12 13 14 15