◎
|
表題部所有者に関する次のアからオまでの記述のうち,誤っているものの組合せは,後記1から5までのうち,どれか。 |
ア
|
建物の表題部所有者として登記されているAの住所についての更正の登記と,Aの婚姻による氏についての変更の登記とは,一の申請情報によって申請することができる。 |
イ
|
表題部所有者としてAが登記されている土地が,AからB,BからCへと順次売却された場合には,Cは,AからCへの表題部所有者についての変更の登記を申請することができる。 |
ウ
|
土地の真の所有者がA及びBであるにもかかわらず,誤ってAのみが表題部所有者として登記された場合において,Aの持分を3分の1,Bの持分を3分の2とする表題部所有者についての更正の登記をBが申請するときは,Bの住所を証する情報をも提供しなければならない。 |
エ
|
表題部所有者としてA及びBが登記されている建物について,A及びBの持分か誤って登記されている場合には,Aは,Bの承諾を証する情報を提供して,単独で,A及びBの持分についての更正の登記を申請することができる。 |
オ
|
建物の表題部所有者として登記されているAの住所に変更があった場合には,Aは,その変更の日から1か月以内に,表題部所有者の住所についての変更の登記を申請しなければならない。 |
1 アイ 2 アエ 3×イオ 4 ウエ 5 ウオ
|
令和3年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
令和2年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |