◎
|
供託物払渡請求に関する次の記述中,正しいものはどれか。 |
1
|
供託金とその利息の払渡を同時に受けようとする者は,供託金払渡請求書とは別に,供託金利息請求書を提出しなければならない。 |
2
|
供託物の取戻しをしようとする者が,供託書正本を提出できないときは,利害関係人の承諾書を提出しても,催告払の手続をとらなければならない。 |
3
|
払渡請求書に,供託書正本及び供託通知書を添附した場合でも,印鑑証明書を提出しなければならない。 |
4
|
株式会社が,供託の時より3か月を経過した後に,供託物の取戻しをしようとするときは,供託の際に代表取締役の資格を証するために提出した,登記簿抄本を援用することはできない。 |
5
|
同一人が数個の供託を一括して取戻しをするときは,供託官の承認を受けなければならない。 |
正 解 4
|
昭47 | 11 | 12 | 13 | 昭48 | 11 | 12 | 13 | 昭49 | 11 | 12 | 13 | 昭50 | 11 | 12 | 13 |