A所有の土地について,AがBに,BがCに売り渡し,AからBへ,BからCへそれぞれ所有権移転登記がなされた場合に関する次の記述のうち,民法の規定によれば,正しいものはどれか。

 Cが移転登記を受ける際に,AB問の売買契約がBの詐欺に基づくものであることを知らなかった場合で,当該登記の後にAによりAB間の売買契約が取り消されたとき,Cは,Aに対して土地の所有権の取得を対抗できる。

 Cが移転登記を受ける際に,AB問の売買契約が公序良俗に反し無効であることを知らなかった場合,Cは,Aに対して土地の所有権の取得を対抗できる。

 Cが移転登記を受ける際に,AB間の売買契約に解除原因が生じていることを知っていた場合で,当該登記の後にAによりAB間の売買契約が解除されたとき,Cは,Aに対して土地の所有権の取得を対抗できない。

 Cが移転登記を受ける際に,既にAによりAB間の売買契約が解除されていることを知っていた場合,Cは,Aに対して土地の所有権の取得を対抗できない。

 正 解   
平成8年 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
平成7年 10 11 12 13 14 15 16