弁済供託における供託物の払渡し及び払渡請求権に関する次の記述中,正しいものはどれか。

 錯誤による供託物の取戻しは,被供託者が供託を受諾する旨を記載した書面を供託所に提出した後は,することができない。

 供託物の払渡請求権の譲渡は,債権譲渡の方法によりすることができる。

 取戻請求権が譲渡された後においては,被供託者は,供託物の還付請求をすることができない。

 債権者不確知を理由とする弁済供託において供託物の還付を請求するには,供託物払渡請求書に還付を受ける権利を有することを証する書面として確定判決を添付しなければならない。

 供託によって抵当権が消滅した場合でも,被供託者が供託を受諾するまでは,供託者は,供託物の取戻請求をすることができる。

 正 解   
昭61 11 12 13 14 昭62 11 12 13 14 昭63 11 12 13 14 平1 11 12 13 14