供託または払渡請求の添付書面に関する次の記述のうち,正しいものの組合せは,後記1から5までのうちどれか。

 法人が供託の申請をする場合は,その代表者についての市区町村長の作成に係る印鑑証明書を添付しなければならない。

 弁済供託をした供託者が供託金の取戻請求をする場合において,供託物払渡請求書に供託書正本と供託通知書を添付するときは,印鑑証明書を添付する必要はない。

 登記された法人以外の法人の職員の給与債権が差し押えられた場合において,当該法人が供託をするときは,関係官庁の作成した代表者の資格を証する書面を添付しなければならない。

 破産管財人が供託をする場合は,裁判所が作成した破産管財人の選任を証する書面を添付しなければならない。

 委任による代理人によって供託物の払渡しを請求しようとする場合は,委任による代理人の権限を証する書面に押された印鑑につき市区町村長または登記所の作成した印鑑証明書を添付しなければならない。

 1 アイウ     2 アイオ     3 アウエ     4 イエオ     5ウエオ
平5 10 11 平6 10 11 平7 10 11 平8 10 11