A欄に登記の記載を,B欄にその説明を掲げた次の記述中,誤っているものはどれか。
    A 欄  ←→  B 欄
 「所有権敷地権 建物の表示 甲市乙町一丁目参番地弐 一棟の建物番号 ひばりが丘一号館 平成四年八月五日登記」
 ←→ 単有の土地の所有権が敷地権となったことにより区分建物の表題部に敷地権の表示の登記がなされた場合に,その土地の甲区事項欄にする敷地権たる旨の登記の記載である。
 「何番登記は建物のみに関する平成四年八月五日付記」
 ←→ 敷地権の表示を登記した区分建物のみを目的とする権利に関する登記の記載である。
 「平成四年七月弐○日区分建物の合体」
 ←→ 区分建物が合体により,区分建物でない建物となった場合における滅失区分建物の表題部の原因及びその日付欄の記載である。
 「種類,構造及び床面積は設計書による」
 ←→ 建物の新築工事の先取特権の保存の登記をした場合における表題部の原因及びその日付欄の記載である。
 「不動産登記法第九十九条ノ三第一項後段の規定により移記 平成四年八月五日」
 ←→ 区分建物の滅失により1棟の建物となった場合に,移記がされた新登記用紙における建物の表題部の登記の日付欄の記載である。
 正 解   
平成4年 10 11 12 13 14 15
平成3年 10 11 12 13 14 15