土地家屋調査士の補助者に関する次のアからオまでの記述のうち,正しいものの組合せは,後記1から5までのうちどれか。
 土地家屋調査士が補助者を置く前提として,3か月間の試用期間を定めて業務を補助させている場合,試用期間中は,補助者の届出をする必要はない。
 土地家屋調査士は,補助者に登記申請書の提出,登記済証の受領及び登記申請書の軽微な補正をさせることができる。
 土地家屋調査士が短期間不在の場合,補助者は,あらかじめ土地家屋調査士の指示を受けていれば,調査・測量を行うことができる。
 土地家屋調査士Aは,別の土地家屋調査士Bの補助者であるCを自己の補助者として雇用することができる。
 土地家屋調査士は,1週間に一度程度,自己の子に測量の補助をさせている場合であっても,補助者の届出をしなければならない。
 1 アイ     2 アウ     3 イエ     4 ウオ     5エオ
平成11年 10 11 12 13 14 15
平成10年 10 11 12 13 14 15