◎
|
申請情報の内容に関する次のアからオまでの記述のうち,正しいものの組合せは,後記1から5までのうち,どれか。 |
ア
|
所有権の登記名義人が合体による登記等を書面により申請する場合において,申請書に申請人の署名があるときは,申請人は申請書に押印することを要しない。 |
イ
|
未成年者が所有権の登記名義人である土地についてその親権者が当該未成年者を代理して分筆の登記を申請するときは,当該未成年者は申請書に押印することを要しない。 |
ウ
|
成年被後見人が所有権の登記名義人である建物こついてその成年後見人が当該成年被後見人を代理して建物の表題部の変更の登記を申請するときは,当該成年被後見人の氏名及び住所を申請情報の内容とすることを要しない。 |
エ
|
株式会社が所有する建物について建物表題登記を申請するときは,その代表取締役の氏名及び住所を申請情報の内容としなければならない。 |
オ
|
株式会社が所有する建物について建物表題登記を申請する場合において,その代表取締役としてA及びBが選定されているときは,代表者としてA又はBのいずれかを申請情報の内容とすれば足りる。 |
1 アイ 2 アウ 3○イオ 4 ウエ 5 エオ
|
平成27年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
平成26年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |