前に   次へ
雇5条〔適用事業〕
【関連条文】
 @ 個人経営の A 農林水産業で B 常時5人未満なら, 雇用保険は,任意適用。
 @ 個人経営の A 適用業種で B 常時5人未満なら, 健康保険・厚生年金は,任意適用。
【過去問】16
労災保険 個人経営 農業 常時5人未満 危険・有害業務でない
特別加入していない
林業 常時労働者なし、年間使用延労働者数300人未満
水産業 常時5人未満 5トン未満の漁船で操業
河川、湖沼、特定水面で操業
雇用保険 農林水産業 常時5人未満

暫定任意適用事務所 任意適用事務所
労災保険 雇用保険 健康保険 厚生年金
個     人     経     営
農業(5人未満,無害) 農林水産業
(5人未満)
適用業種(5人未満)
水産業(5人未満,5トン未満 非適用業種
林業(300人未満,非常用) ―― 船舶5トン未満
強制適用事業課(法5条1項) 労働者が雇用される事業
暫定任意適用事業(法附則3条)(令附則3条) @ 個人経営
A 農林水産業
B 常時5人未満
第2章 適用事業等 第5条〔適用事業〕 第6条〔適用除外〕
×第7条〔被保険者に関する届出〕
第8条〔確認の請求〕 第9条〔確認〕
前に   次へ