◎ |
不動産の先取特権に関する次の記述中,正しいものはどれか。 |
1 |
不動産保存の先取特権は保存行為の着手前に登記しなければ,その効力を保存することはできない。 |
2 |
不動産工事の先取特権は,工事の費用の全額につきその不動産の上に存在する。 |
3 |
不動産工事の先取特権は,その不動産につき不動産保存の先取特権の登記がされる前に登記された場合には,その不動産保存の先取特権に優先する。 |
4 |
不動産売買の先取特権は,その不動産につき抵当権設定の登記がされた後に登記された場合であっても,その抵当権に優先する。 |
5 |
不動産売買の先取特権は,売買契約と同時に登記した場合に限り,その効力を保存することができる。 |
正 解 5 |
昭和56年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
昭和55年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |