◎
|
責任能力に関する次の1から5までの各記述のうち,判例の立場に従って検討した場合,正しいものはどれか。 |
1
|
裁判所は,責任能力の有無・程度について,専門家たる精神医学者の意見を十分に尊重して判定すべきであるから,精神鑑定の意見の一部だけを採用することは許されない。 |
2
|
行為者が犯行時に心神耗弱状態にあった場合でも,その刑を減軽しないことができる。 |
3
|
犯行時に事物の是非善悪を弁識する能力が著しく減退していても,行動を制御する能力が十分に保たれていれば,完全責任能力が認められることがある。 |
4
|
精神の障害がなければ,心神喪失又は心神耗弱と認められる余地はない。 |
5
|
14歳の者は,事物の是非善悪を弁識し,その弁識に従って行動する能力が十分に認められる場合であっても,処罰されない。 |
正 解 4 |
平30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 予備 |
平29 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 予備 |