次の記述のうち,誤っているものはどれか。

 行使の目的で銀行名義を冒用して無記名定期預金証書を作成した場合には,有価証券偽造罪が成立する。

 通貨偽造用の印刷機を購入する目的でその資金を調達した場合には,通貨偽造準備罪は成立しない。

 販売の目的で人気テレビタレント名の色紙を勝手に作成した場合には,私文書偽造罪は成立しない。

 不動産の所有権移転登記にあたり,その原因が贈与であるのに売買である旨申し立てて,不動産登記簿にその旨記載させた場合には,公正証書原本不実記載罪が成立する。

 行使の目的で病院の勤務医が勝手に病院長である医師名義の診断書を作成した場合には,虚偽診断書作成罪は成立しない。

 正 解 
昭和59 12 15 18 21 24 27 30 33 36 39 42 45 48 51 54 57 60 63 66 69 72 75
昭和58 12 15 18 21 24 27 30 33 36 39 42 45 48 51 54 57 60 63 66 69 72 75