◎
|
次のアからオまでの文章の( )内に語句群から適切な語句を入れると,事後強盗の予備罪が認められるか否かについて,肯定説又は否定説のいずれかの立場から述べた文章となる。肯定説の立場から述べた文章の(
)内で「予備」が使用される回数と,否定説の立場から述べた文章の(
)内で「事後強盗」が使用される回数の合計は幾つか。 |
1
|
* |
2
|
* |
3
|
* |
4
|
* |
5
|
* |
正 解 |
平成13 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |
平成12 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |