併合罪に関する次の記述中,正しいものはどれか。

 併合罪中,その一罪につき死刑に処すべきときでも科料は主刑ではないから,これを併科することができる。

 併合罪中,その一罪につき無期禁錮に処すべきときは,罰金を併科することができない。

 併合罪中,2個の有期懲役に処すべき罪があるときは,各罪につき定めた刑の長期を合算したものをもって長期とすることができる場合もある。

 併合罪中,最も重い罪に没収がないときは,他の罪に没収があるときでも,併合罪の処断は最も重い罪によるから,没収を付加することができない。

 併合罪中,すでに裁判を経た罪が一個でもあるときは,裁判を経ない罪については,一事不再理によりさらに処断することができない。

 正 解   
昭52 23 24 25 26 27 28 昭53 23 24 25 26 27 28 昭54 23 24 25 26 27 28 昭55 24 25 26 27 28
平9 23 24 25 26 平10 23 24 25 26 平11 23 24 25 26 平12 23 24 25 26