◎
|
甲が,次に掲げる登記の申請をして,不動産の登記簿にその旨記載させた場合,公正証書原本不実記載罪が成立しないものはどれか。 |
1
|
甲は,A土地の所有権の登記名義人乙の権利に関する登記済証その他の登記関係書類を盗み出し,これを利用してその土地の所有権を自己に移転する旨の登記を申請した。 |
2
|
甲は,自己所有の建物に対する強制執行を免れるため,乙と通謀して,その建物を乙に売り渡したように仮装し,その旨の登記を申請した。 |
3
|
甲は,自己所有の土地を乙に売り渡したが,登記が未了であることを奇貨として,自己の丙に対する債務を担保するためにその土地に抵当権を設定し,その旨の登記を申請した。 |
4
|
甲は,乙所有の建物が未登記であることを奇貨として,その建物につき自己を所有者とする表示登記及び所有権保存登記を申請した。 |
5
|
甲は,乙からその所有の土地について抵当権設定登記申請手続をすることを委任されたところ,勝手にその土地を情を知った丙に売り渡し,その旨の登記を申請した。 |
正 解 3
|
昭60 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 昭61 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 昭62 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 昭63 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昭56 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 昭57 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 昭58 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 昭59 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |