◎
|
正当防衛と緊急避難に関する次の記述中,誤っているものの組合せは,後記1から5までのうちどれか。 |
ア
|
正当防衛行為は,不正な侵害に対する反撃であるから,侵害者以外の者に対する正当防衛はあり得ない。 |
イ
|
正当防衛行為は,急迫な侵害に対する反撃であるから,不作為による侵害に対する正当防衛が成立する余地はない。 |
ウ
|
緊急避難行為は,危難の原因とは関係のない第三者の犠牲において行なわれるので,補充の原則及び均衡の原則が要求される。 |
エ
|
過剰防衛は,正当防衛の要件を満さないので違法性を阻却しないが,情状により,刑の減軽又は免除をすることができる。 |
オ
|
誤想防衛は,正当防衛の要件を満さないので違法性を阻却しないが,刑は必ず減軽される。 |
1 アウ 2 イエ 3×イオ 4 ウエ 5 エオ
|
平1 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 平2 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 平3 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 平4 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昭60 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 昭61 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 昭62 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 昭63 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |