前に   次へ
雇32条〔就職拒否等〕
【関連条文】
給付制限 原則(訓練延長中) 延長給付中
職業指導の拒否 1か月以内(法32条2項) (K1204B) (K2304B) (K2506C) 拒んだ日以降は
支給しない(法29条1項)

(法附則5条4項)
職業紹介の拒否 1か月間(法32条1項) (K1204A) (K1403E)(K2304A) (K2506D) (K1403E)
訓練受講の拒否 (K1804B) (K2805D) (K2607D)
自己都合の退職 1か月以上3か月以内(法33条1項) (K2304C) (K2805A) (K0302C)
不正な受給 不正受給日以降は支給しない(法34条1項) → 3倍返し(法10条の4第1項) (K1907D)(26雇1) (K2901C)
【過去問】13
紹介拒否 受給資格者 拒んだ日から起算して1か月間、基本手当は支給されない (法32条1項)
日雇受給資格者 拒んだ日から起算した7日間、基本手当は支給されない (法52条1項)
職業指導拒否 受給資格者(待期中および受講中の訓練延長給付を含む) 拒んだ日から起算して1か月間を超えない期間内で職安所長が定める期間、基本手当は支給されない (法32条2項)
受講後の訓練延長給付、個別延長給付、広域延長給付、地域延長給付 その拒んだ日以降、基本手当は支給されない (法29条1項) (法附則5条4項)



有無 第13条〔受給資格要件〕 第14条〔被保険者期間〕 第15条〔失業の認定〕 手続
金額 第16条〔基本手当の日額〕 第17条〔賃金日額〕 第18条〔自動的変更〕 第19条〔基本手当の減額〕
日数 第20条〔受給期間〕 第21条〔待期期間〕 第22条〔所定給付日数〕 第23条〔特定受給資格者〕
延長 第24条〔訓練延長給付〕 第24条の2〔個別延長給付〕 第25条〔広域延長給付〕
第26条〔地域移転〕 第27条〔全国延長給付〕 第28条〔優先順位〕
制限 第29条〔延長給付後の制限〕 第30条〔支給方法〕 第31条〔未支給手当の請求〕
第32条〔就職拒否等〕 第33条〔離職理由〕 第34条〔不正受給〕
前に   次へ