相殺に関する次の記述のうち正しいものはどれか。

 不法行為による債権を自働債権として相殺することはできない。

 いわゆる自然債務の債権者はこれを自働債権として相殺することができる。

 弁済期の定めない債権を自働債権として直ちに相殺することができる。

 当事者の一方の意思表示で相殺を禁止することができる。

 相殺の意思表示をするには自働債権の債権額を明示しなければならない。

 正 解   
昭和49年 17 19 24 27 29 34 36 39 41 44 47 50 53 55 58 60 63 65 70 72 74 77 79 82 85 87 89
昭和48年 14 17 20 25 29 32 34 37 38 43 46 49 51 52 55 59 61 62 64 67 68 71 74 76 80 84 89