甲は,Aの過失による交通事故で死亡したが,甲には妊娠中の妻乙及び実父丙がいる場合についての次の記述のうち,「胎児は,相続及び損害賠償請求権については,死体で生まれることを解除条件として権利能力を認められ,胎児である間もその法定代理人が存在しうる。」との考え方にそわないものは次のうちどれか。

 胎児は,出生前においても,損害賠償請求権を行使することができる。

 胎児の出生前に,乙と胎児とを共同相続人として甲の遺産を分割することができる。

 乙が胎児の損害分まで含めて,胎児の出生前にAと和解契約をしても,胎児が出生した時は,その者に対しては効力がない。

 乙が胎児のために相続の開始があったことを知った時から3ケ月以内に限定承認又は放棄をしなかった時は,胎児は,単純承認をしたものとみなされる。

 胎児が死体で生まれた時は,丙は,最初から甲の相続人であったことになる。

 正 解   
昭和58年 11 14 17 20 23 26 29 32 35 38 41 44 47 50 53 56 59 62 65 68 71 74
昭和57年 11 14 17 20 23 26 29 32 35 38 41 44 47 50 53 56 59 62 65 68 71 74