憲法改正の限界については,理論上限界があるという立場(限界説)と限界がないという立場(無限界説)があるが,次のアからエまでの各記述のうち,限界説からの記述二つの組合せを,後記1から6までの中から選びなさい。

 憲法制定時の規範・価値によって将来の世代を拘束するのは不当である。

 憲法の妥当性の根拠は,基本的人権の保障を含む根本規範である。

 憲法規範には実定化された自然法規範が含まれており,それは実定化されても自然法規範としての性質を失わない。

 憲法規範中に価値序列や階層性を認めることはできない。

 1 アとイ    2 アとウ    3 アとエ    4イとウ    5 イとエ    6 ウとエ   

平20 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
平19 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40